先日、川越に行ったのは、他でもない お菓子を買うため 合格祈願のためだったんです。
ここは喜多院、徳川家、ゆかりのお寺です。

川越には七福神様がいます。天然寺・・・・ここにお参りすれば天然が治るのかしら?

風情のあるパン屋さんに寄りました。

メロンパン、レーズンパン、味噌パン、ラムレーズン入り白アン黒糖パン、長いっ!

サイズは小さいけれど、どれも美味しいパンでした。

「美味しいものをちょっと食べるのが大人の食べ方よ」
ちゃあちゃんも寝ながら会話に参加。自前ふんどしも着用しています。

「そうそう、そういうこと・・・」
茶葉ママの今日のつぶやき
一生、衰えない脳と体、どちらか授けてもらえるならどちらを選びますか?
ここは喜多院、徳川家、ゆかりのお寺です。

川越には七福神様がいます。天然寺・・・・ここにお参りすれば天然が治るのかしら?

風情のあるパン屋さんに寄りました。

メロンパン、レーズンパン、味噌パン、ラムレーズン入り白アン黒糖パン、長いっ!

サイズは小さいけれど、どれも美味しいパンでした。

「美味しいものをちょっと食べるのが大人の食べ方よ」
ちゃあちゃんも寝ながら会話に参加。自前ふんどしも着用しています。

「そうそう、そういうこと・・・」
茶葉ママの今日のつぶやき
一生、衰えない脳と体、どちらか授けてもらえるならどちらを選びますか?
スポンサーサイト
この記事へのコメント
茶葉ママさんおはよー最後の質問難しいわ~衰えない体でも頭が衰えてるなら意味ないし~。
衰えない美貌が欲しいわ~あはははは!!
そんな薬売ってたらローンで一所懸命買うわ。
ここのパンやすっごい風情があるね~見るからに美味しそう。
天然寺って名前が面白いね~天然ってやっぱり天然だから治らないんじゃ??(≧ω≦)プププ。
衰えない美貌が欲しいわ~あはははは!!
そんな薬売ってたらローンで一所懸命買うわ。
ここのパンやすっごい風情があるね~見るからに美味しそう。
天然寺って名前が面白いね~天然ってやっぱり天然だから治らないんじゃ??(≧ω≦)プププ。
一生、衰えない脳と体か・・・
どちらか欠けると自分も家族も厳しいですよね
今、1つだけ選ぶとしたら樹茶が衰えなく長生き!かな
美味しそうなパンですね
見てたらフカフカの焼きたてパンが食べたくなっちゃいました
どちらか欠けると自分も家族も厳しいですよね

今、1つだけ選ぶとしたら樹茶が衰えなく長生き!かな

美味しそうなパンですね

見てたらフカフカの焼きたてパンが食べたくなっちゃいました

このところ雪の降る日が多いから試験日と重なると大変でしょう。
私の甥も受験なので気になります。
パン屋さんとは思えない門構えのお店ですね。
サイズが小さめのパンの方がいいです。
沢山色々な種類が食べれますから。
ちゃあちゃん、ピカッ!輝いてますね!
一生衰えない脳と体・・・
うーん、体かな。かなり前から衰え気味なので^^;
私の甥も受験なので気になります。
パン屋さんとは思えない門構えのお店ですね。
サイズが小さめのパンの方がいいです。
沢山色々な種類が食べれますから。
ちゃあちゃん、ピカッ!輝いてますね!
一生衰えない脳と体・・・
うーん、体かな。かなり前から衰え気味なので^^;
川越は風情があっていい街ですよね~
あったかくなったら行こうっと♪
クリスピークリーム、いらっしゃるときには買っておきますから
事前に前もってお知らせくださいね(笑)
そうそう、件のブルブルマシーンですけど
血行促進にはかなり効きます??
うちの母が強烈な冷え性で、ふつうに生活してるのに
しもやけができるくらいなんです(笑)
なので血行よくなるなら買ってあげようと思って。
あったかくなったら行こうっと♪
クリスピークリーム、いらっしゃるときには買っておきますから
事前に前もってお知らせくださいね(笑)
そうそう、件のブルブルマシーンですけど
血行促進にはかなり効きます??
うちの母が強烈な冷え性で、ふつうに生活してるのに
しもやけができるくらいなんです(笑)
なので血行よくなるなら買ってあげようと思って。
最後の質問には考えさせられちゃいました!どんなに若々しくても脳がどんどん衰えていったんじゃ釣り合いが取れないし、かといって脳はしゃきっとしていても体が言うこと聞かないのは辛いだろうし。年を経ていく毎に、大昔から不老不死の薬を求める人々がいる理由がわかってきました。
ちゃちゃんの自前のふんどしステキ~!しんのすけにも是非はいてほしいなぁ。いっつも丸出しですもの。
ちゃちゃんの自前のふんどしステキ~!しんのすけにも是非はいてほしいなぁ。いっつも丸出しですもの。
うわ~いい感じのパンやさん!
お店の雰囲気からしてもおいしそうだもんね~。
う~ん。。。つぶやき。。。
むずかしいな~。体ってしわしわになるってことかな~。私なんとなく脳かな~。自分の名前と旦那のこととポポは覚えていたいもんな~。でも、選ぶのは難しいね!
お店の雰囲気からしてもおいしそうだもんね~。
う~ん。。。つぶやき。。。
むずかしいな~。体ってしわしわになるってことかな~。私なんとなく脳かな~。自分の名前と旦那のこととポポは覚えていたいもんな~。でも、選ぶのは難しいね!
私は衰えない体がいいかなあ。
脳はある程度鍛えれば、衰えないかもしれないけど
体はねぇ~。
ぴちぴちの肌がほしいよ~。
ふんどしちゃあちゃん、かわいい^^
脳はある程度鍛えれば、衰えないかもしれないけど
体はねぇ~。
ぴちぴちの肌がほしいよ~。
ふんどしちゃあちゃん、かわいい^^

衰えない美貌?!すってき!
私は衰える前から不自由してるからどうでもいいわぁ~!
パンを自分で焼くようになるともっと美味しいパンが食べたくなるのよう。
欲望はエンドレスだわぁ。

私は衰えない体が欲しいなぁ。
そいうすれば何があっても猫たちを守れると思うの。
自分の命の何年分かを猫たちにあげられたら良いですね。
できれば一緒に天使になりたいです。
私は悪魔だったりして~


このパン屋さん、こだわりのお店のようでした。
中で一生懸命職人さんたちが作っていました。
コーヒー、紅茶が飲み放題で、試食のパンも置いてあるんですよ。
ごちそうさまでしたって感じ。
やっぱり健康な体は欲しいですね。

ぜひともクリスピーの全種類を用意してくださいませ。
片っ端からいきましょう

お母さま、冷え性なんですね。たしか私と同年代・・・
しもやけができるなんてよっぽどですね。
とうがらし入り靴下はどうかしら?

私も同意見です。
体が若々しくても、適正な行動ができないとみんなに迷惑かけるし。
でも脳は冴えているのに体が動かないもどかしさには落ち込みそう。
適度にゆるい脳と体でいいですね。
しんちゃんもフンドシ締めてください。

いい雰囲気のパン屋さんでしょ。
うちの近くには呉服屋さんの佇まいの眼鏡屋さんがあるのよ。
それに「うどん屋」って言うおすし屋さんも見たことあるわ。
私は適度に衰えた脳と体がいいなぁ。答えになってないか。

そうかぁ。脳は鍛えられますね。体は鍛えすぎると壊しちゃうかも。
でも私は脳トレも続きませんでした。
ふんどし、ちゃあちゃんのやる気の表れです。
うわ!自前ふんどしかわいい!!縞柄なんですね♪(笑)
これはかりんちゃんにはできない技です。ぜひ伝授してほしい!
メロンパン、おいしそう。食べたいな~♪
味噌パンって、気になるんですけど。
パン生地に味噌が混ざってるんですか?
これはかりんちゃんにはできない技です。ぜひ伝授してほしい!
メロンパン、おいしそう。食べたいな~♪
味噌パンって、気になるんですけど。
パン生地に味噌が混ざってるんですか?
パン小さくて可愛くて美味しそう!
何個でもいけそうね。ヤバイけど。(笑)
ちゃあちゃん、自前のふんどしをしっかり活用していますね。ぷぷ。
着用も完璧!
一生衰えない体だといつまで経っても死ねなくて困るから、一生衰えない脳が欲しいわ。
もうすでに衰えているけど。
何個でもいけそうね。ヤバイけど。(笑)
ちゃあちゃん、自前のふんどしをしっかり活用していますね。ぷぷ。
着用も完璧!
一生衰えない体だといつまで経っても死ねなくて困るから、一生衰えない脳が欲しいわ。
もうすでに衰えているけど。

味噌パンは生地に練りこんであったみたいです。
小さくてよくわからなかった?

ふんどしは偶然の産物です。いつか、かりんちゃんもきっとキュキュっと。

今日はちょっときつめに締めてみました。ふんどしを・・・
私もいつまでも死ねないのはいやだなぁ。
大好きな人がどんどんいなくなるのは寂しいです。
みんなが健康で頭脳明晰なまま100まで生きてサッと消えるっていいですね。
美味しそうなパン! 大好きなんですよ。
最後から二枚の写真はナイスショットですね。
最後から二枚の写真はナイスショットですね。
自前ふんどし、笑わせていただきました(笑)。
僕は脳ですかねぇ。体も脳がコントロールしてますもんねぇ。
僕は脳ですかねぇ。体も脳がコントロールしてますもんねぇ。
ちゃあちゃんの自前ふんどしかわいいわぁ♪
しかもお腹だしだしにゃあ。
パンおいしそうですね。
黒糖パンが気になるわ~。
喜多院って小学校3年生のときの
秋の遠足で行ったことがあるにゃあ。
しかもお腹だしだしにゃあ。
パンおいしそうですね。
黒糖パンが気になるわ~。
喜多院って小学校3年生のときの
秋の遠足で行ったことがあるにゃあ。

美味しそうでしょ。ご飯もいいけどパンもいいですよね。
私は堅めのパンが好きです。でもあまくてふわふわも好きです。

脳は肝心要ですもんね。
体がムキムキの若者並みで脳が「ちゃんちゃい」だったら怖いですね。

自前フンドシも定着しそうです。
私は隣街に住んでいながらあまり川越には行ったことがないんです。
灯台下暗しでしょうか。
| ホーム |